人って、楽しいと思える瞬間があったら幸せを感じます。
人って、小さいことでも出来ることが増えたら幸せを感じます。
人って、一人でも新しい友だちが出来たら幸せを感じます。
人は幾つになっても、どんな状況になっても、そんな幸せを感じる権利があります。
そのお手伝いをしたくて『庭井の里』を立ち上げました。

葬儀場や葬儀費用についてNPOが徹底研究。
無理ムダのない葬儀の手配を行います。

葬儀や終活に関わる謎や疑問を解説したり、
業界でつながりのある人を紹介したりしていきます。

アクセス

家族葬ホール「庭井の里」map

NPO法人 そーけんの想い

NPOそーけんは、人生卒業までの課題、「終活」「エンディング」「葬儀」「相続」などのテーマで市民向けに情報発信、相談受け、葬儀手配などの活動を20年してきました。

そして、このたび介護部門のデイサービスを加えることで、人生の円熟期~介護~終末期~葬儀、その後遺された家族の課題解決まで、全てのお手伝いをできるようになりました。

具体的なキーワードは、介護・リハビリ・QOL・介護付き旅行・終活・エンディングノート・葬儀・仏事・相続・遺品整理・葬儀後家族のグリーフケアです。

実は、「葬儀」を含めた活動を表現するのは、「縁起でもない」と敬遠されるのでは、、、正直なところ迷いがありました。でも、本人や家族にとって全て連続して起こりうる「課題」です。

「庭井の里にたどり着いたら、全ての課題、なんとかなる!」

「庭井の里」は、そんなプラットホームを全力で目指します。

NPO法人そーけん

代表理事 西口 和憲